私の靴のサイズは25cmです。
以前スキーのブーツ用に ”C”(23~25cm)サイズのグリーンを使用してから、スーパーフィートが気に入り愛用しています。ところが、ブーツを変えるとグリーやレッドではかかとが浮くような違和感があり、全く合わず、ブラックを使用してから、ブラックがどんな靴でも合い、それ以降ブラックを使用していました。
最近、こちらのレビューから、スーパーフィートのサイトに取り扱い業者向けの情報の紹介があることを知り、そこにサイズ選びは踵の収まり具合を確認し、迷ったら大きめのサイズを選ぶこと、と書かれてありました。
私は偏平足でもなく、グリーンやレッドのような踵の深いものが、足に合わないのはもしかしたらサイズのせいではないかと思い、今回”D”(25.5~27)のサイズのブラックを購入して、”C”のサイズと比較してみました。
(ちなみにDサイズはスーパーフィートのホームページにも25~27と書かれていることもある)
結果、サイズを大きくした方が、ホールド感は少し薄れますが、踵が浮く感覚が少なくなり、土踏まずの位置もフィットしていて良い感触です。
踵の狭い靴に、サイズの少し小さいスーパーフィートを入れると特に踵の深いグリーン等は合わなくなるのだろうと思いました。
サイズ選びの参考に少しでもなれば幸いです。